CATEGORY
商品検索 検索
×
会津で一番早い新米瑞穂黄金の稲刈りを行いました。 平成5年の冷害の年に「ひとめぼれ」の田んぼから突然変異して生まれた品種です。 コシヒカリと比べると一ヶ月ほど早い収穫となりました。 7月までは長雨と日照不足の影響で、穂が出そろわず心配されましたが、 8月に入ってからは天候に恵まれ、今日の日を迎えました。 今年は新型lコロナウイルスの影響による外食の自粛などで、米の需要が減少しており、 米価の下落が懸念されています。 福島県では平成27年以降、通算5年間基準値超過がないことから、避難指示等のあった12市町村を除き、 全量全袋検査からモニタリングに移行されます。 モニタリング検査では、旧市町村単位で基準値超過がないことが確認されてから、 出荷・販売されますのでご安心ください。 間もなく出荷開始! 穫れたての新米、ぜひご賞味下さい!!
2020-08-25 10:32:18
店長日記 | コメント(0)